kindleやっぱり気になったから、オトバンクに登録してみた。 こんばんは、となカエです。オトバンク登録してみました。通勤中にYouTubeで聞いてるチャンネルの配信に追いついてしまい、新しいチャンネルを探すのも面倒。YouTubeは無料で利用してるから、オフライン再生できず、スマホの充電もガンガン減っ...2023.06.09kindle日記本
kindleピップエレキバンの足裏バンドを使ってみた こんばんは、となカエです。パートナーの灰ネコさんとドラッグストアに行った時に、『気になる!』と灰ネコさんが言ったので、買いました。2,480円(税込み)足サイズ、22~25㎝用でした。土踏まずがない、灰ネコさん。よく足が疲れます。気になるか...2023.05.25kindle日記本
kindle【美味しかった】セブン限定 カルビーポテトチップスできたて実感パック & 【感想】葉桜の季節に君を想うということ こんばんは、となカエです。コンビニ寄ったらありました。【セブンイレブン限定】カルビーポテトチップス ~できたて実感パック~こんな感じのシンプルデザイン、惹かれるよね。見た目はあんまり変わりない?でも香りが新鮮。油の匂いにも、フレッシュさを感...2023.04.27kindle日記本
本【読書感想】東大医学部在学中に司法試験も一発合格した僕のやっている シンプルな勉強法(河野玄斗) こんばんは、となカエです。勉強系の本は、さささっと読むものの、すぐに忘れてしまうので、備忘録としてメモメモ( ..)φ本書はとてもわかりやすい内容&読みやすかったです!!肩ひじ張らずに読めました。学生や受験生にぜひとも読んでほしい!!もちろ...2023.01.14本
本【読書感想】メンサ会員でギネス記録樹立者の天才が教える 最高の記憶術(宮地真一) こんばんは、となカエです。相変わらずKindle読んでます。勉強法を書いてる本、賢くなるような気がしてついつい読んでしまいます。まぁ、実践しないと意味がないんですけどね(´-`)今回読んだのは、こちら。この表紙デザインも、最高に好き。昔...2022.12.18本
本【読書感想】お金に困らない人が学んでいること(岡崎かつひろ) こんばんは、となカエです。ビジネス書?自己啓発本?をここ数年、読み漁ってます。ざっくり大まかに流し読みしてるのですが、大体基本的に大事なことは共通して書いており、定期的な意識付けとしてもいい感じです。何より、簡潔に書いてくれてるので読みやす...2022.12.05本
kindlekindle本5点まとめて買うと、さらに15%ポイント還元で買った本たち こんばんは、となカエです。えぇ、大人買いしました。本の割引ってなんでこんなに魅力的なんでしょうか。実店舗で見るのは自分の趣味に関係なく目に飛び込んでくる楽しさがあるけれど、買おうか悩んでる本が沢山あるときにポイント還元と言われたら、積み読に...2022.11.28kindle本
本【読書】モモ(ミヒャエル・エンデ、訳:大島かおり) こんばんは、となカエです。10月にKindle unlimitedで借りて、コツコツ隙間に読み進めて、とうとう先日読み終わりました。 実は最後の章に入ってから、読み終わりたくなくて暫く寝かせてました。子供の頃は「なんでこれが面白いんだ?...2022.11.24本
本【読書】カエルの楽園(百田尚樹) こんばんは、となカエです。 Kindle Unlimitedのオススメに出てきたので読みました。サクサク読める文体で、ちょっとした時間に読み進めてましたが、途中からは一気に読みました。 物語は、2匹のカエルが故郷を捨てて、理想の国を探しに旅...2022.09.16本
本【読書】猫を抱いて象と泳ぐ(小川洋子) こんばんは、となカエです。kindleのunlimitedで借りて、寝る前に読んでた小説が読み終わりました。「博士の愛した数式」で、有名な作家:小川洋子さん。その方が書かれてる&表紙が好みということで、ジャケ買いならぬ、ジャケ借り。あらすじ...2022.08.15本