kindle本セールに踊らされてる。

こんばんは、となカエです。

kindleの積読が増えて困ってます(幸せ)。

気分が乗ったときにすぐに読める魅力。

今は、unlimitedで「モモ」を読んでます。

小学生のときに、なぜか「読まないといけない」という強迫観念にかられて、無理やり読んだ記憶がありました。

周りで流行ってたのか、姉が読んでたから私も読まないといけないと思ったのか、とりあえず楽しく読んだ記憶がなく、ただ「時間泥棒」という単語が気に入っただけの思い出。

今で半分くらい読み終わってますが、楽しく読めてます。

1章ずつくらい読み進めてます。

 

話がそれましたが、【kindle本5点まとめて買うとさらに10%ポイント還元】で今回買ったのはこちら↓

¥6,732 (2022/10/29 11:43時点 | Amazon調べ)

 

未だにリンクがわからないから、Amazonできてないけど、備忘録と思ってとりあえず楽天とヤフーリンクを貼り貼り。
【追記】リンクできた!やったぁ!

そしてなんか、ラインナップめっちゃ偏った…

でも全部値段高いやつなのよー。

薬学の基礎知識も、現場にいたらどんどん忘れていくのが怖い…

定期的に基本に返らないとね。

勉強会とかで最新の薬をアップデートできても、それはそれ。

時間あるときにさらさらっと目を通すだけでも違ってくるよなと思いながら、気分が乗った時に買うように(読むように)してる。

あとコミカライズも高いよね。

そして、合計&ポイントは…

なかなかなお値段!

でも後悔はない!

親に貸してるお金を思ったら屁でもないね!

ちゃんと自分の為にお金使うんだ!!

読むの楽しみだな~♪

 

ブログランキング・にほんブログ村へ

コメント

タイトルとURLをコピーしました