こんばんは、となカエです。
メルカリで、「え⁈こんなのも出品されてるの⁈」ってのがあります。
ホント意外なものが出品されてるし、しかも売れてて面白い。
例えばこの4つ。
シルバニアファミリーのはしご
はしご⁇ え、どこのはしご⁇ しかもはしごだけ集めたセットも売られてる。たしかに小さいからなくしちゃうけど、はしご…はしご…
シルバニアファミリー愛好家目線だと、「これを探してたんだよー!」って逸品が出てたりするんだろうな。
ホント精巧に作られてるキッチンが出てきたりするので、見てて楽しいです。
ハーゲンダッツのフタ
ハーゲンダッツを食べてるときに「まさかね」と思って検索したらめっちゃヒットした。たしかにコレクターいそう。うん。うん。なんでも売ってるなメルカリ(感心)
牛乳パック、ヨーグルトの蓋
おいおい、何に使うんだ⁇ って思ったけど、そうか!工作かー!めっちゃ納得!確かに牛乳パックやらペットボトルやら工作で使うから集めんの大変だもんね!
自分が子供の時、母親大変そうだった!4姉妹なので、3人同時に小学生の時は気が狂いそうだったろうなと、しみじみ思う。
小学生って地味に色々家庭で用意するものあるじゃないですか。そう思うとネット社会、そしてメルカリがあるこの時代は、便利になったのではないかと感じます。
カナル型イヤホンのゴム
「イヤホン ゴム」の検索で出てきました。これね、よく道に落ちてるやつ。わざわざこれだけ買いに行くの手間だから、意外と需要ありそうと思わず納得。
自分の知らないジャンルの需要と供給が垣間見えるから、「これに需要はあるのか⁇」ってついつい検索してしまう(笑)
最後のイヤホンはちょっと普通すぎたかな。また検索して面白いものがあったら日記に書くかもです。
そして最近、出品して売れ残った物をどーしよーか悩み中。このまま捨ててもいいけど、待ってたら欲しい人現れたりするのかなぁと思って捨て時を見失ってる。
期限設けて、ちゃんと捨て時を決めとかないと物が溢れてしまう!ただでさえ賃貸で狭いのに!
優柔不断な私に果たしてそれができるのか…どうなのか…
コメント