伊藤園の【純国産野菜(野菜350g使用)】を買ってみた。

こんばんは、となカエです。

1か月経つの早くない?

4月から色々会社の体制が変わると同時に、店長へ復帰するので、
プレッシャーからか夢見が悪い。

仕事の夢だし、良くない内容だから途中覚醒がすごい。

やってみなきゃわからないので、考えたところでって思ってるけど、
無意識下ではすっごい嫌なんだなぁと睡眠状況の悪化で実感してしまう(笑)

話は飛んで、会社の福利厚生

活用しきれておらず、勿体ないなと思って、どうにか活用できないかと模索中

折角の権利だからね。活用できるならしないと。

うちの会社は【リロクラブ】を採用してます。

アプリが出来てからは、利便性が上がったと思います。

特に自分が利用しているのは、こちら↓

ジャンカラ

 → ルーム料金 20%off

★コメダ珈琲店

 → たっぷりサイズへのサイズup無料

★丸福珈琲店

 → 店内飲食 10%off


★どうとんぼり 神座

 → 130円以下のトッピング1品

★上島珈琲店

 → ドリンク1杯 50円引き

★ジョリーパスタ

 → セットドリンクバー 108円(税込)

他にもレジャー施設旅行などの割引や特典サービスもあるんだけど、インドアなので利用してません。

上記だけでも、「結構お得では?」と思ってます。

ですがそんな中、見つけました。

リロクラブが運用してる【クラブギフト】【お買得ソクホウ】

訳ありなのか何なのか、個数限定で販売されてる割引お買得品。

早い者勝ち。

50%割引とか当たり前のようで、そんな中から買ってみました。

伊藤園【通販限定】
健康体 純国産野菜(野菜350g分使用)缶160g

160gなので、小ぶりな缶サイズ。
中身は、野菜のトロっとした感じが市販の野菜ジュースよりも強め。

ここ数か月、休憩時間もままならず、カップ麺で15分昼休憩の生活は、30代後半はキツイわけでして。

「少しでも野菜を」と、探していた時に見つけました。

個数限定で、詳細な値段は申し訳ないながら省きますが、半額以下でGet!!

※値段を書くと色々トラブルが起きやすいので、
トラブル防止で記載しません。ごめんないさい。

17種類の野菜原料全てに安全性が確認された国産野菜原料を100%使用した、プレミアム野菜飲料です。本品は野菜350g分を使用しています。伊藤園専用にんじん「朱衣」の味わいをより強く感じる、甘さの際立った味わいです。

伊藤園 健康体 オンラインショップより引用

HPの引用通り、人参が濃い!!人参の甘味が強い!!

めっちゃキャロットジュース!!

160gなので、一杯ひっかける感じで飲めます。

私は好きな味ですが、人参が苦手な灰ネコさんはダメでした。

結構トロッとしてるので、飲んだ後は2~3回はしっかり缶の中を水ですすがないとカビが生えそうだなと思ってたら、ちゃんと注意事項に書いてました。

見切れてるけど、下の方に「飲み残しがあると…」って注意がある。
「濃縮にんじん」と「にんじん」の違いがわからない…

60本買ったので、1日1~2本飲んでます。

また気が向いたら【お買得ソクホウ】をみて楽しもうと思ってます。

以前書いた「ペン字練習」の進捗ですが、やっとノート半分終わりました。

1冊60ページで、1日1ページを目標にしてたのですが、コロナになったり激務になったりでなんだかんだ毎日できず…

まぁこうなるだろうとは思ってたので、このまま自分のペースで継続しようと思ってます。

そんな中、実感したのが「毎日書かないと、すぐに癖字が顔を出す」です。

1日15分程度を目安にペン字練習してるんですが、それだけでも自分で字を書くのが苦痛ではなくなってきました。

大体のペン字通信講座は3か月程度のようですが、独学でやってるので1年くらいは見ておこうかなと思ってます。

1年後の成果を楽しみに、またコツコツやっていきます。

ブログランキング・にほんブログ村へ

コメント

タイトルとURLをコピーしました