こんばんは、となカエです。
パートナーの灰ネコさんとドラッグストアに行った時に、
『気になる!』
と灰ネコさんが言ったので、買いました。


2,480円(税込み)
足サイズ、22~25㎝用でした。
土踏まずがない、灰ネコさん。
よく足が疲れます。
気になるからと、買ってすぐ付けてみました。
そしたら、一歩目から灰ネコさんに異変が。
『ひぃ!ひぃぃい!(小声)』
「どした⁈大丈夫か⁈」
と、見てたら6歩目くらいで
『…はずす。』
と、ぬぎぬぎ。
『…。やばい。めっちゃ痛かった。』
え、着けて歩いたらあかんやつやったっけ⁇
中に入ってる説明書読んでも特に歩いたらダメとは書いてない。
なんやったんやろねーと言いながら歩きだすと
『え、なに⁈めっちゃ足軽いんやけど‼︎』
『浮いてる⁈』
『さっきまでの足の怠さない‼︎やばい‼︎』
『数歩歩いただけなのに✨』
と、めちゃくちゃ効果があったようです(笑)
家に帰ってから再度10分ほど付けてみると、
『なんか、足矯正されてる気がする✨』
と、再び感動の灰ネコさん。
今の所着用10分が限界のよう。
『これはクセになるな✨』
と、とってもご機嫌な灰ネコさん。
可愛い(о´∀`о)
つけ終わった足の裏見せてもらったけど、めっちゃ跡ついてました(笑)
私も試してみたけど、気持ちいいなぁくらいでした。
そして、つけ終わったら血行がめちゃくちゃ良くなってポカポカがすごいです。



つけたらこんな感じ。
仕事中ずっとは不安だから、家に帰ってきたら使ってみようかな。
あとは休日とか。
マッサージ屋さん行くのとか少しハードル高いから、家でこーゆーのを楽しむのが好き。
昔、どこかのやつで似たようなやつ買ったことあるけど、
それは土踏まずに一個大きい半円どーんだった。
でも、今回買ったピップのやつは3点押しだから「効くー!」って感じ。
実は1つしかない足ツボ。
湧泉(ゆうせん)にもバッチリ当たる。
いい買い物した。

kindle unlimitedで、読んだ。
超効率耳勉強法(著:上田渉)
通勤片道40~50分だけど、灰ネコさんと電話したり、
YouTubeで流し聞きしてたりするから、意外と自分の耳の隙間時間ないなと感じた。
ちゃんと隙間時間活用して偉い自分。
ただ、YouTubeってスマホの電池消耗激しいんだよね。
オトバンクはオフライン再生できるからどうかな。
気になってるならしてみた方がいいかな。
多分近々するような気がする。
眼精疲労も気になるから、緩和できたら有難い。
ちゃんと元が取れるくらい利用出来たらいいな。
コメント