こんばんは、となカエです。
ここ数年、
財布の小型化を目指して色々試しています。
なるべく荷物を減らしたい。
なんならポケットに入るサイズにしたい。
今回は、2021年6月に買ったこの赤い革財布から、
こちらのオレンジの革財布にお引越しします。

赤い財布とは、約1年のお付き合いでした。
気に入ってたのですが、数日前にある事件があったので、
パートナーの灰ネコさんのススメもあり、
オレンジちゃんを迎えました。
財布はいつもカバンに入れてます。
で、いつも通り取り出したところ
「あれ?なんかカード少ない?」と違和感。
財布を開くと、保険証や免許証など、カードが数枚行方不明に。
やばい。
色んなところに電話して、カード止めてとか、
めっちゃめんどくさいやつやん。
と思いつつ、冷静にカバンを漁ったら出てきました。
なんでカードが出てきてしまったのかは不明ですが、恐らく、カードの量を減らしてた&小銭も減ってた&革製品だから伸びてたとかとか色々重なったんかなと思います。
またこのようなことになっても嫌なので、
寂しいですが、お疲れ様でした。と、
赤い財布には引退してもらい、
オレンジちゃんに来てもらいました。
今回の財布は
全部ファスナーなので、カードが出てくることはない。
極論、財布は正直持ちたくない。
荷物減らしたい。
でも財布は要りますからね。
マネークリップ+小銭入れ+カードケース
も考えたのですが、物の個数が増えるのが無理。
個数が増えるほど、確認が増えるのが面倒。
オレンジちゃんは革なので、
丁寧に説明書がついてました。


革のお手入れ、した事ないんですよね…
長く使いたいから手入れを覚えたいんだけどなんか億劫。
あと、手入れの道具=物を増やしたくない。
でも気になるなぁ。
お財布と一緒に買っとけば良かったなぁ。
今度買おうかなぁ。
灰ネコさんに相談してみよ。
あ、そう言えば財布を入れ替えるのにいい日
とか言うけど気にした事ないや。
気にした方がいいのかな。
今回のお財布引っ越し日を一応調べてはみたけれど、
特に何にもない日でした。
とあるサイトには
「お財布を変えたいと思ったその日に変えるのが最良」と書いていたので、
そうだよね!と、気にせず変えました。
大体のことは気持ちの持ちよう。
最良の日を待ってる間に、またカード紛失とか嫌だしね。
これから使うのがわくわくです♪
コメント